| Home |
2009.02.28
夜のポップス
作業用BGMまた懲りずに作成。
夜のポップスと銘打ってますが、one nightという曲を入れたいがためにそういう題名にしただけで、あまり統一性がないという甘い罠。
曲目 アーティスト フォント等は追記へ。
夜のポップスと銘打ってますが、one nightという曲を入れたいがためにそういう題名にしただけで、あまり統一性がないという甘い罠。
曲目 アーティスト フォント等は追記へ。
「夕暮れのたもと」 秦基博 ホリデイ
アルバム「ALRIGHT」収録曲。弾き語りがいい感じです。
「クロニック・ラブ」 中谷美紀 wonta
ドラマ「ケイゾク」のOPですね。このドラマ、トリックと並んで好きだったりします。
坂本龍一教授の作曲です。
「NOISE」 天野月子 victorian LET
零~月蝕の仮面~の通常ED曲です。零の調律も好きですが、コッチのが好きかなぁ。
「同じ夜」 椎名林檎 MS P明朝
アルバム「無罪モラトリアム」収録曲だったと思います。
モルヒネって曲も好きです。
「one night」 ??? ワードに入ってたやつ
プラネタリウム「銀河鉄道の夜」の収録曲です。プラネタリウム見に行ったときは、この曲で泣きました。
アルバム「ALRIGHT」収録曲。弾き語りがいい感じです。
「クロニック・ラブ」 中谷美紀 wonta
ドラマ「ケイゾク」のOPですね。このドラマ、トリックと並んで好きだったりします。
坂本龍一教授の作曲です。
「NOISE」 天野月子 victorian LET
零~月蝕の仮面~の通常ED曲です。零の調律も好きですが、コッチのが好きかなぁ。
「同じ夜」 椎名林檎 MS P明朝
アルバム「無罪モラトリアム」収録曲だったと思います。
モルヒネって曲も好きです。
「one night」 ??? ワードに入ってたやつ
プラネタリウム「銀河鉄道の夜」の収録曲です。プラネタリウム見に行ったときは、この曲で泣きました。
ルード
コメントありがとうございます。自分も下がりながらとか高度な技術があり過ぎでちょっと大変です。でもやらないとやられちゃうことは見えてるのでその辺しっかりやっていきたいと思います。
眠くなる副作用だけだったら別にいいんですけど、あんまり強すぎると唇が荒れたりするんですよ。それが一番おれは嫌です。口が渇くのもちょっとつらいときがありますよね。
磯辺揚げおいしそう。
作業用BGMとかもつくってられるんですね。すごい。
眠くなる副作用だけだったら別にいいんですけど、あんまり強すぎると唇が荒れたりするんですよ。それが一番おれは嫌です。口が渇くのもちょっとつらいときがありますよね。
磯辺揚げおいしそう。
作業用BGMとかもつくってられるんですね。すごい。
愛犬2号
ルードさん
確かに唇は荒れますw
自分は並行して皮膚科にも行き、軟膏を処方してもらったので、何とか外出できるレベルです(笑)
作業用BGMは、曲と画像選び(→画像加工)→並び替え→編集という作業を経ます。
下手したら実況と同じくらい(3時間程)かかりますが、楽しいですよ。
ぜひ聴いてやって下さいw
確かに唇は荒れますw
自分は並行して皮膚科にも行き、軟膏を処方してもらったので、何とか外出できるレベルです(笑)
作業用BGMは、曲と画像選び(→画像加工)→並び替え→編集という作業を経ます。
下手したら実況と同じくらい(3時間程)かかりますが、楽しいですよ。
ぜひ聴いてやって下さいw
2009/03/01 Sun 00:33 URL [ Edit ]
| Home |